失敗しない注文住宅メーカーの選び方~大阪八尾編
このカテゴリでは、理想の注文住宅を建てるために重要な項目のチェックポイントをまとめています。注文住宅を検討中の方は一度目を通してみてください。
ここで挙げる重要な項目とは、
どれでもいいわというわけにはいかないものばかり。詳細は各ページで触れていますが、中でも最重要項目と思っていただきたいのはやはり業者選びです。
注文住宅メーカーはいくつかのジャンルに分けられます。一方工務店は、小規模だから可能ともいえる自由設計が魅力です。
私は工務店で注文住宅を建て、快適なマイホームを手に入れた者のひとりですが、行き届いた気遣いやレスポンスの早さは近所の工務店ならではだと思います。
何度も打ち合わせを繰り返しましたが(行ったり来たりです)、そのたびに子ども(私の)に対する配慮が感じられ、とても感謝しています。
入居後のケアについても安心できるので、注文住宅の依頼先に悩んでいる方がいれば工務店もぜひ検討してみてください。
注文住宅を建てるときに検討されやすいのが、大手のハウスメーカーです。大手ハウスメーカーはCMなども流しているので目にする機会が多く、注文住宅をお願いする方も多いと思います。ただし大手ハウスメーカーは広告宣伝費や住宅展示場の維持費に費用がかかるケースがあり、なかには家を施工する際には地元の工務店に依頼するハウスメーカーも。大手ハウスメーカーのメリットと工務店のメリットを見比べ、どちらが本当に良い家づくりをしてくれるかを見極めましょう。
せっかく住宅展示場を見学するのならただ漠然と訪れるのではなく、チェックしたいポイントをおさえて出かけましょう。例えば光、風、熱や湿気についてチェックしておくと、入居後により快適に過ごすことができます。窓ガラスはどんなものか、熱と湿気の逃げ道はあるか、夏の西日の当たり方はどうかなど、自分で確認できない場合はスタッフの方にも聞いて確認しましょう。
家づくりを土地探しから始める方は、土地探しのチェックポイントもおさえておきましょう。法律に関するチェック、敷地に関するチェック、環境に対するチェックをしながら、本当に良い土地を見つけましょう。土地探しと応じ進行で建築の依頼先も見つけると、思うような土地がない場合もお手伝いしてくれます。
大阪八尾エリアで注文住宅を建てる時の土地探しについて詳しく見る
注文住宅を建てるときには、いくつかのメーカーから選ぶこととなります。ハウスメーカー、FC(フランチャイズチェーン)、工務店、設計事務所(建築家)、それぞれの特徴をしっかりと掴み、自分達にあったところを探しましょう。合わせて、瑕疵担保責任保険の内容確認もしておくと安心です。
大阪八尾エリアでおすすめの注文住宅メーカーなどの業者選びについて詳しく見る
見積書と同時に渡される設計図面ですが、見てもよく分からないという方は多いと思います。設計図面にはいくつかのチェックポイントがあるので、おさえておきましょう。配置図、平面図、立体図、断面図、平面詳細図、それぞれのポイントをおさえ、より良い家づくりを行います。