失敗しない注文住宅メーカーの選び方~大阪八尾編

住宅ローンの種類と特長

ここでは住宅ローンについて説明していきます。自分に合った住宅ローンをしっかり検討してくださいね。

金融機関を選ぶ

住宅ローンは、銀行や、フラット35(公的金融機関)、保険会社などいくつかの金融機関で取り扱っています。一般的にフラット35のローンは金利が低く、比べて民間金融機関では金利が高くなります。

また、金利は低いローンほど基準が厳しく、金利は高ければ借りやすいといえるでしょう。金融機関によっては居住地が制限される場合もあるので、事前に確認しましょう。

一般的に、住宅ローンは何十年も長きにわたって支払わなければならないものです。融資額が高い、手続きが簡単だからという安易な理由で高金利の住宅ローンを選んでしまうと、後々の負担が大きくなりかねません。少々の手間暇がかかっても、より低金利の住宅ローンを選ぶようにしましょう。

住宅ローンの種類

住宅ローンにはさまざまな種類があります。住宅ローンの種類ごとに、メリット・デメリットをまとめてみたので、選ぶ時の参考にしてください。

変動金利

半年に1回金利の見直しがされます。借り入れから5年間は金利が上昇しても返済額が変わらないという特長を持っています。

  • メリット
  • 低金利の場合は返済額を抑えることが可能。また、見直し時に金利が低下した場合は負担額が減る。

  • デメリット
  • 金利が変動するため支払い計画が立てにくく、見直し時に金利が上がった場合には元本が増える。

固定金利

固定金利は当初の金利で契約した期間中はずっと固定されるものです。固定金利には、全期間固定型と段階金利型の2種類があります。

全期間固定型

借り入れ時の金利が完済まで続くので、長期的な安定度が高いといえます。借入期間が25年から35年の場合に利用することができます。

  • メリット
  • 将来的に金利が上昇しても不安がなく、返済額が一定なので返済計画を立てやすい。

  • デメリット
  • 変動する金利型と比べて高くなるケースがあり、市場の変動による金利低下の影響を受けない。

段階金利型

将来の金利が段階的に定められている金利です。当初数年間(10年程度)は安い固定金利が適用されますが、その期間満了後から完済までは少し高めの金利が適用されるという特長があります。2段階の固定金利制度です。

  • メリット
  • 全期間固定に比べると借り入れ時の金利が低い。また、金利が上がるのは一度だけなので返済計画が立てやすい。

  • デメリット
  • 11年目以降は金利負担が上がるため、収入低下や支出が増える時期が重なると、家計への負担が大きくなるケースがある。

固定金利選択型

融資実行時から、数年間の金利が固定されている特約を結びます。固定金利終了後、その時点での金利状況に応じて固定か変動かを選択するという特徴があります。ただし金融機関によっては、一度変動金利を選択すると、以後は固定金利に変えられない場合もあるので、借入時には必ず確認しましょう。

  • メリット
  • 金利が低めに設定されている場合が多い。一度固定金利を選んだ後でも、一定期間が経過すれば金利タイプの見直しが可能。

  • デメリット
  • 固定金利期間が満了した時点での金利が適用される。固定金利を選択し続けたとしても、その後の経済状況によって金利負担が増える可能性もある。